祭り

東北

【秋田】北国で受け継がれる年末の伝統行事:なまはげ

秋田県の男鹿半島で毎年12月31日の晩になると行われる伝統行事「なまはげ」は、怖い仮面を着けた二人組が「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と子どものいる家を回る様子が有名ですが、家主がなまはげをもてなすことで次の年の豊穣を祈願してくれる行事でもあります。
2022.01.24
日本伝統文化

【高知の夏の風物詩!】4日間でのべ100万人以上が訪れる「よさこい祭り」とは?

高知県のよさこい祭りは毎年8月に行われる、四国三大祭りのひとつです。「鳴子」という小さな楽器を鳴らしながら大勢の踊り子が華やかな音楽に合わせて舞う姿は、多くの観光客を魅了します。よさこいのルーツや見どころ、チーム参加時のルールもまとめています。
2022.01.24
Top Distinations

京都三大祭のひとつ「時代祭」を楽しもう

京都三大祭「時代祭」は毎年10月22日に行われるお祭りで、平安時代の情緒溢れる行列をはじめとして明治時代に始まり、日本人・外国人を問わず歴史好きな観光客から人気があります。楽しむポイントや有料観覧席、一緒に楽しめる「鞍馬の火祭」の内容もまとめています。
2022.01.24
佐賀

【佐賀】街中が熱狂する3日間!ユネスコ世界遺産に認定された「唐津くんち」

佐賀県唐津市で最も有名なお祭りが唐津くんちです。毎年11/2-4の3日間行われ、豪華な曳山(ひきやま)や響く囃子で賑やかなこのお祭りは国内外の多くの観光客や地元の人で盛り上がります。唐津市在樹のライターだから知っている唐津くんちの見所を紹介します。
2022.01.24